JavaScriptを有効にしてご覧ください。

アトピー性皮膚炎(成人)

アトピー性皮膚炎のアイコン

アトピー性皮膚炎とは

アトピー性皮膚炎とは、痒みのある湿疹が、良くなったり悪くなったりを繰り返す病気です。患者さんはアトピー素因と呼ばれる、“アレルギーを起こしやすい体質”であることが多いです。

乳児期にアトピー性皮膚炎を発症すると、その後の幼児期に小児喘息やアレルギー性鼻炎などを発症し、さらに大人になるまでに気管支喘息やアレルギー性結膜炎などさまざまなアレルギー症状が次々に生じてくることがあります。これはアレルギーマーチと言われています。

アレルギーマーチはアトピー性皮膚炎がきっかけで始まります。子どもでも大人でも、できるだけ早いうちにしっかり治療することが大切です。

アトピー性皮膚炎のイメージ

当院での治療

当院では日本皮膚科学会のアトピー性皮膚炎診療ガイドラインに沿った標準治療を行っています。「脱ステロイド」「ステロイドの塗り薬は使わず治療してほしい」などの希望には対応しかねますのでご了承ください。

  • 塗り薬

    保湿剤と、皮下の炎症を抑える塗り薬があります。湿疹になっている部分には保湿剤ではなく、以下のような炎症を抑える塗り薬を塗ることが大切です。

    湿疹やかゆみがおさまった後も、塗り薬を週に1~2回だけ皮膚炎が治った場所も含めて広範囲に塗りつづける「プロアクティブ療法」によって再発の予防を行い、最終的には塗り薬がなくても大丈夫な状態を目指します。

    1ステロイド軟膏

    皮下の炎症を充分に鎮めることができ、その有効性と安全性が科学的に立証されている塗り薬です。
    当院では部位・症状に応じて適切な強さのステロイド軟膏を処方します。処方時にご説明する使用方法を守っていただければ、副作用の心配はほとんどありません。

    2タクロリムス軟膏

    ステロイドとは違った機序で皮下のアレルギー反応を抑える塗り薬です。
    塗りはじめ1週間程度は、ヒリヒリ感がありますが徐々に慣れてきます。

    3デルゴシチニブ軟膏

    JAKというかゆみや炎症の原因になる分子を阻害してアレルギーをおさえる、新しい塗り薬です。
    塗ってもヒリヒリ感がなく、痒みを止める効果が高いです。

    4ジファミラスト軟膏

    PDE4という酵素をおさえることで皮下の炎症をおさえる、新しい塗り薬です。

アトピー性皮膚炎の治療には適切な外用療法が基本です。
その他内服治療等は経過や症状に応じて適宜ご提案します。

トップへ